目次
国際サッカー連盟(FIFA)
2018年時点で全211協会が加盟(競技団体としては世界最大)。本部はスイスのチューリッヒにある。
歴代会長
- 初代会長:ロベール・ゲラン(フランス)(1904~1906年)
- 第2代会長:ダニエル・ウールフォール(イングランド)(1906~1918年)
- 第3代会長:ジュール・リメ(フランス)(1921~1954年)
- 第4代会長:ルドルフ・ジルドライヤー(ベルギー)(1954~1955年)
- 第5代会長:アーサー・ドルリー(イングランド)(1955~1961年)
- 第6代会長:スタンリー・ラウス(イングランド)(1961~1974年)
- 第7代会長:ジョアン・アヴェランジェ(ブラジル)(1974~1998年)
- 第8代会長:ゼップ・ブラッター(スイス)(1998~2016年)
- 第9代会長:ジャンニ・インファンティーノ(スイス/イタリア)(2016年~)
FIFA理事
赤文字はFIFA副会長。
■アジアサッカー連盟(AFC)
- サルマーン・ビン・イブラーヒーム・アール=ハリーファ(バーレーン)
- アブドラ王子(マレーシア)
- マハフザ・キロン(バングラディシュ)
- マリアノ・アラネタ(フィリピン)
- 鄭夢奎(チョン・モンギュ)(韓国)
- 田嶋幸三(日本)
- ジャン・ジアン(中国)
■アフリカサッカー連盟(CAF)
- アフマッド・アフマッド(マダガスカル)
- アボ・リダ(エジプト)
- Tarek Bouchamaoui(チュニジア)
- Almamy Kabele Camara(ガーナ)
- Lydia Nsekera(ブルンジ)
- クウェシ・ナイアンタキーイー(ガーナ)
- Constant Omari(コンゴ民主共和国)
■欧州サッカー連盟(UEFA)
- アレクサンデル・チェフェリン(スロベニア)
- Sándor Csányi(ハンガリー)
- デイヴィッド・ギル(イングランド)
- Evelina Christillin(イタリア)
- フェルナンド・ゴメス(ポルトガル)
- Reinhard Grindel(ドイツ)
- デヤン・サビチェビッチ(モンテネグロ)
- Alexey Sorokin(ロシア)
■オセアニアサッカー連盟(OFC)
- Sandra Fruean(アメリカ領サモア)
- Lee Harmon(クック諸島)
■北中米カリブ海サッカー連盟(CONCACAF)
- ビクター・モンタグリアーニ(カナダ)
- Sonia Bien-Aime(Turks and Caicos Islands)
- Pedro Chaluja(パナマ)
- スニル・ガラッティ(アメリカ)
- Luis Hernández(キューバ)
■南米サッカー連盟(CONMEBOL)
- アレハンドロ・ドミンゲス(パラグアイ)
- Ramón Jesurún(コロンビア)
- Maria Sol Muñoz(エクアドル)
- フェルナンド・サルネイ(ブラジル)
- ウィルマー・バルディーズ(ウルグアイ)
参照:FIFA公式サイト
各連盟の会長(UEFAは詳細を後述)
■アジアサッカー連盟(AFC)
サルマーン・ビン・イブラーヒーム・アール=ハリーファ(バーレーン)(2013年~)
■アフリカサッカー連盟(CAF)
アフマッド・アフマッド(マダガスカル)(2017年~)
■欧州サッカー連盟(UEFA)
アレクサンデル・チェフェリン(スロベニア)(2016年~)
■オセアニアサッカー連盟(OFC)
デビィッド・チュン(マレーシア)(2011年~)
■北中米カリブ海サッカー連盟(CONCACAF)
ビクター・モンタグリアーニ(カナダ)(2016年~)
■南米サッカー連盟(CONMEBOL)
アレハンドロ・ドミンゲス(パラグアイ)(2016年~)
2015年FIFA汚職事件
FIFAワールドカップの招致活動を目的とした資金工作やFIFA会長選での金銭のやり取りが問題となり立件された。2015年9月には200万スイスフランの不正な支出があったとして、当時の会長ゼップ・ブラッターにまで捜査が及んだ。
欧州サッカー連盟(UEFA)
国際サッカー連盟(FIFA)傘下の大陸連盟で、ヨーロッパの各国・地域サッカー協会を統括する。本部はスイスのニヨンにある。
歴代会長
- 初代会長:エッベ・シュヴァルツ(デンマーク)(1954~1962年)
- 第2会長:グスタフ・ヴィーダーケール(スイス)(1962~1972年)
- 第3会長:アルテミオ・フランキ(イタリア)(1973~1983年)
- 第4会長:ジャック・ジョルジュ(フランス)(1983~1990年)
- 第5会長:レナート・ヨハンソン(スウェーデン)(1990~2007年)
- 第6会長:ミシェル・プラティニ(フランス)(2007~2015年)
- 第7会長:アレクサンデル・チェフェリン(スロベニア)(2016年~)
UEFA理事
■UEFA副会長
- Karl-Erik Nilsson(スウェーデン)
- フェルナンド・ゴメス(ポルトガル)
- Reinhard Grindel(ドイツ)
- Grigoriy Surkis(ウクライナ)
- ミッチェル・ウバ(イタリア)
- デイヴィッド・ギル(イングランド)
■理事
- ズビグニェフ・ボニエク(ポーランド)
- Sándor Csányi(ハンガリー)
- John Delaney(アイルランド)
- Peter Gilliéron(スイス)
- Florence Hardouin(フランス)
- ボリスラフ・ミハイロフ(ブルガリア)
- Juan Luis Larrea Sarobe(スペイン)
- ダヴォール・シューケル(クロアチア)
- Michael van Praag(オランダ)
- Servet Yardımcı(トルコ)
- アンドレア・アニェッリ(イタリア)
- Ivan Gazidis(イングランド)
- Lars-Christer Olsson(スウェーデン)
■UEFA大会ディレクター(抽選会の司会など)
ジョルジョ・マルケッティ
参照:UEFA公式サイト